オンラインコンサルティングを含めたアーユルヴェーダリトリート
それぞれの体質に合わせた食事療法や日々の過ごし方など、「生命の科学」であるアーユルヴェーダの哲学は知れば知るほど奥が深い。
そんなアーユルヴェーダの真髄に触れてもらうため、ロンドン在住の日本語堪能なスリランカ人アーユルヴェーダ 医師パーリタ・セーラシンハ先生によるオンラインコンサルティングを含めた新しいアーユルヴェーダツアーをご用意しました。
<3泊4日>
2名1室 ¥91,740-
1名1室 ¥114,180-
<4泊5日>
2名1室 ¥117,480-
1名1室 ¥147,180-
<5泊6日>
2名1室 ¥143,220-
1名1室 ¥193,380-
<6泊7日>
2名1室 ¥168,960-
1名1室 ¥213,180-
=======働く人にオススメしたい世界のトレンド「ウェルネストラベル」=======
ウェルネストラベルとは「旅行を通して、あるいは旅行の結果として健康を促進し、維持することを求める人によって行われる旅のこと」(Global Wellness Institute)。働く人にこそおすすめしたいのがこの新しい旅の形「ウェルネストラベル」。美容や癒しのイメージが強いアーユルヴェーダですが、アーユルヴェーダとは健康促進法と病気の治療を目的とした伝統医学。女性男性を問わず、ヨーロッパからの旅行者を中心に、年に一度心身のメンテナンスとしてスリランカにアーユルヴェーダの施術に訪れるウェルネストラベラーが今増えてきています。
パーリタ・セラシンハ先生
アーユルヴェーダの本場スリランカで最も歴史ある国内最大の政府附属病院であるアーユルヴェーダ研修病院を始め、数々の有名病院で調査研究・臨床経験を積み、アーユルヴェーダの発展に貢献。アーユルヴェーダの第一人者としてアジア、ヨーロッパ、アメリカと世界中で基調講演やワークショップを行うほか、世界中のクリニックで研修医の指導や、セラピストの育成を行う。日本の文部省よりアーユルヴェーダ医師として初めて奨学金を受け、富山大学で医学博士号を取得。日本語も堪能で、日本文化にも明るい。アーユルヴェーダの中でも不妊治療などを得意とする。
スリランカ コロンボ出身
1982 年 スリランカ国立コロンボ大学伝統医学部卒業BAMS 取得※
1991 年 富山医科薬科大学 医学博士取得 (文部省国費留学)
1999 年 コロンボ大学 伝統医学部 学部長
2001 年 英国キングスカレッジロンドン 客員研究員 (英国連邦教員派遣プログラム)
2005 年 国立ミドルセックス大学健康科学科主任講師
現在、SETRAMED LONDON LTD 代表、SETRAMED International College of Ayurveda 学長、アーユルヴェーダ研修病院コンサルタント医師、アーユルヴェーダ専門家協会(イギリス)理事会メンバー、英国アーユルヴェーダカレッジ主任講師
***ご参加にあたってアドバイス***
アーユルヴェーダリゾート滞在中は近隣観光なども可能ですが、基本的に軽く身体を動かしたり、ヨガや瞑想で心身を整えていくのがオススメです。特に 1 週間以上のパンチャカルマ治療をご希望のお客様は、本格的な治療が始まるとリゾート内での安静を求められます。施術が進めば進むほど、体がだるく感じたりといった好転反応が出てくる場合があります。シーギリヤやキャンディーといったスリランカの人気観光地はリゾートから陸路で4〜5時間かかります。観光と合わせての渡航をご希望の場合には、アーユルヴェーダリゾート滞在前に1泊2日、2泊3日等のツアーにお申し込みいただくのがおすすめです。プランについてはお問い合わせください。
***ツアーご参加の流れ***
1. ご旅行申し込み
2. ご旅行代金のお支払い
3. ご旅行代金のお支払い確認後、オンラインコンサルテーションのため、コンサルティングシートをお送りします。
4. コンサルティングシートに必要事項とオンラインコンサル希望日をご記入いただき、シートに記載後パーリタ・セーラシンハ先生の専用メールアドレスまでお送りください。
※ 個人情報のため問診票は直接パーリタ先生の専用アドレスにお送りいただきます。
5. オンラインコンサルテーションの日時調整後、スカイプを通して45分のオンラインコンサルテーションを行います。
※ 事前にスカイプのダウンロードが必要です。
6. コンサルティングシートに記載の項目とオンラインコンサルテーションを元にアーユルヴェーダリゾート滞在中の施術内容が決まります。施術内容はパーリタ先生から口頭で案内がある他、オンラインコンサルテーション後にアーユルヴェーダリゾートの駐在医師とお客様宛てにメールでも送信されます(メールは英語になります)。
7. 渡航後、アーユルヴェーダリゾートの駐在医師による問診が行われます。当日の体調などを加味して変更が必要の場合には、駐在医師およびパーリタ先生と相談し、元施術内容が変更となる場合もございます。
8. アーユルヴェーダリゾートの駐在医師による問診後、パーリタ先生が指示した施術内容を元に施術が行われます。
9. 6泊以上のツアーにご参加の場合には、6泊中に1度の頻度で現地にてオンラインコンサルテーションを行います。体調の変化や施術を続ける上での不安やその後の施術内容などご相談いただけます。
10. 帰国後もフォローアップが必要な場合には、英国の会社SETRAMED LONDON LTD.で週 1 回 1 時間USD 70 で追加コンサルテーションも受け付けています。